macにMYSQLのインストール

MYSQLを入れたのでそのメモ。

参考リンク
http://weble.org/2010/06/20/mac-mysql-phpmyadmin

まずはportでチェック

$ port list mysql*
mysql-connector-java           @5.1.12         java/mysql-connector-java
mysql-connector-odbc           @5.1.8          databases/mysql-connector-odbc
mysql-proxy                    @0.6.1          databases/mysql-proxy
mysql-zrm                      @2.0            databases/mysql-zrm
mysql4                         @4.1.22         databases/mysql4
mysql5                         @5.1.54         databases/mysql5
mysql5-devel                   @5.5.2-m2       databases/mysql5-devel
mysql5-server                  @5.1.54         databases/mysql5-server
mysql5-server-devel            @5.5.2-m2       databases/mysql5-server-devel
mysqltcl                       @3.02           databases/mysqltcl
mysqlxx                        @3.0.8          databases/mysqlxx

…develって何?
ようわからんがバージョンが5.5っぽいのでこっちにしよう。

$ sudo port install mysql5-devel

MYSQLのサーバーも入れたければmysql5-server-develも入れろとな。

$ sudo port install mysql5-server-devel

はい。入れました。
次は初期設定とな。
$ sudo -u mysql mysql_install_db5
.bash_profileにパスを追加

export MYSQL_HOME=/opt/local/lib/mysql5
export PATH={設定済みのパス}:$MYSQL_HOME/bin
ターミナルを再起動して、rootの設定をして接続確認。パスワードの部分をよしなに設定する。

$ mysqladmin -u root password 'パスワード'
 :
$ mysql -u root -p
Enter password:
Welcome to the MySQL monitor.  Commands end with ; or \g.
Your MySQL connection id is 14
Server version: 5.5.2-m2 Source distribution

Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement.

mysql>

接続できました。
サーバーの稼働確認はまだやってないけど一旦ここまで。

コメント

このブログの人気の投稿

ユースケースポイント法(UCP法)

COCOMO(工数と工期)

seleniumをmacで使いたいメモ1